性感染症とは、1999年(平成11年)4月から施行された感染症予防新法によって指定された梅毒、淋疾(淋病)、軟性下疳(なんせいげかん)、鼠径(そけい)リンパ肉芽腫症を指します。
勘違いされる方が多いのですが、AIDSやケジラミ、単純疱疹(陰部ヘルペス)、尖圭(せんけい)コンジローム等は性感染症ではありません。
よく性感染症と勘違いされるのがSTDです。
STDとはSex Transmitted Disease(性行為感染症)の略で、性行為又はそれに準ずる行為(キスを含む)により感染する病気の総称です。
性感染症と性感染症以外の病気(ウイルス感染、クラミジア等)を含んでいます。
充実したセックスライフには、STDに関する知識はもちろんのことSafer Sexが基本です。
自分本位のセックスではなく、パートナーのことを考えたセックスライフを送りましょう。
性感染症は、感染している人とのセックスによってうつる病気です。性器だけに感染するわけではなく、オーラルセックスやアナルセックスなどによって、口腔、咽喉、乳房、肛門、直腸なども感染器官となります。
ちなみに、Safer Sex(セーファーセックス)とは、性感染症やHIVに感染するリスクを下げるように配慮した性行為を指します。
感染しやすい性行為をしないことや、病原体を除去したり感染経路を遮断する方法などがとられます。では、STDを見ていきましょう。 |